交通事故の被害者に電話でお詫びした方がいいの?

こんにちは、管理人です。もし、ちょっとした不注意から自分が交通事故の“加害者”になってしまったら、あなたは被害者に対してどのように行動しますか?

事故現場では、まずは救急・警察・保険会社に連絡し、被害者の救護と警察による実況見分を済ませ、被害者に対し謝罪をしたり連絡先交換をしてから、事故後の処理については保険会社に依頼するといった流れになりますが、その後、あなたは“被害者に電話でお詫び”をした方がいいと思いますか?

今回は、交通事故を起こしてしまった際に、被害者に電話でお詫びをした方がいいかどうかについて、解説します。

被害者に“誠意”を伝えることは重要

被害者に“誠意”を伝えることは重要

自らが加害者となってしまった場合、被害者に改めて電話でお詫びをするというのは非常に気が重い行動かもしれませんが、しっかりと被害者に“誠意”を伝えられたかどうかは、事故後の示談交渉や刑事責任の量刑に大きく影響する可能性があります。

被害者の立場からすれば、加害者のせいで自分や家族が怪我などで苦しんだり、愛車が傷つけられたりしたのに、加害者が「事故処理は保険会社に全て任せているので、謝る必要はありません」という態度を見せたら、とても気分を害するのではないでしょうか。

そうなってしまうと、被害者がなかなか示談に応じてくれなかったり、場合によっては「加害者から全く謝罪の言葉がなく、反省の気持ちが感じられなかったので、加害者に対して厳罰をお願いします」と、警察や検察に申し出たりするかもしれません。

電話でお詫びをすることは義務ではありませんが、電話をすることで被害者にしっかりと“誠意”を伝えることはとても重要なことなのです。

交通事故を起こしたら必ず電話でお詫びをすべき?

交通事故を起こしたら必ず電話でお詫びをすべき?

それでは、交通事故を起こしたら、必ず被害者に電話でお詫びをすべきなのかと言うと、「きちんと電話でお詫びをしたことでスムーズに解決するケース」もあれば、「電話お詫びをしたことで逆に揉めてしまうケース」もあるので、注意が必要です。

電話でお詫びした方がいいケース

電話でお詫びをした方がいいケースは、明らかに自分に100%過失がある場合(停車中の車との事故や、信号無視、飲酒運転による事故など)です。

このような場合、事故現場における誠心誠意の謝罪はもちろんのこと、事故後に改めて被害者に電話してお詫びの気持ちをしっかりと伝えた方が、スムーズな事故解決に繋がる可能性があります。

「事故現場で謝罪して誠意を見せたのだから十分なのでは?」と思う人もいるかもしれませんが、ほとんどの場合、加害者と被害者は初対面同士の他人です。

事故現場で謝罪して誠意を見せたとしても、お互い事故のショックで気が動転している可能性もありますし、初対面同士では数日ほどしかその印象は持たないと思われますので、それだけで被害者が寛大な措置をしてくれることは難しいと考えるべきです。

ただし、被害者の怒りやショックがおさまっていない状況では、「加害者の声など聞きたくない」と、被害者が電話に出てくれないこともあり得ます。

まずは電話でお詫びすることを保険会社の担当と事前にきちんと相談し、相手が電話に出ないようであれば何度もしつこく電話せずに、保険会社を通じて「お詫びをしたい」ということを被害者に伝えてもらうとよいでしょう。

電話でお詫びしない方がいいケース

それでは、電話でお詫びしない方がいいケースとはどのようなケースでしょうか。

進路変更時の事故や、交差点での接触事故など、自分にも相手にも過失がある事故で、自分の過失が相手よりも大きいと思われる場合だと、「相手にお詫びしなければ」と考えるものです。

また、初めての事故だった場合、実は相手にも過失があったとしても、相手に怒鳴られたりするとつい「自分が悪かった」と思い込み、とにかくお詫びしなければと焦ってしまうこともあります。

ですが、お詫びの電話がきたことにより、相手が「向こうが悪いと電話でも謝ってきたのだから、私は全然悪くない」と勘違いしてしまい、自分の分の過失を絶対に認めようとしなくなる可能性があります。

そうなってしまうと、そのあとで保険会社が示談交渉しようとしても、相手が自分の過失を絶対に認めない状況になってしまうため、交渉が困難になる恐れがあります。

最悪の場合、保険会社から支払われない分のお金を、相手が直接要求してくるなんてことになるかもしれません。

お互いに過失がある事故では、現場で相手の怪我などを気遣うだけにとどめておき、直接お詫びの電話をかけることは避けておいた方が懸命だと言えます。

保険会社とよく相談しましょう

保険会社の担当は色々な事故の示談交渉を手掛けた経験があるため、事故状況や相手の態度などを見て、お詫びの電話をすべきかどうか、より的確に判断できると考えられます。

場合によっては、保険会社の方から「お詫びの電話は絶対にかけないでください」と言われることもあります。

もしそう言われたものの、自分としては相手にきちんとお詫びしたいと思いモヤモヤする場合は、勝手に電話したりせず、保険会社の担当に自分の気持ちをきちんと伝えて相談しましょう。

お詫びの電話はどのようにすればいいの?

お詫びの電話はどのようにすればいいの?

それでは、実際にお詫びの電話をするときには、いつ頃、どのような内容の電話をかけるとよいのでしょうか。

電話のタイミング

電話をかけるタイミングはとても重要です。

例えば、事故から数日経過したのに加害者から何も連絡がなかった場合、被害者としては「あの加害者は数日経ったのに電話の一つもよこさない」という、最悪な印象を抱いてしまう恐れがあります。

事故の当日は被害者や家族のショックが大きく、加害者から電話がかかってきても落ち着いて電話に出られないと想定されますので、まずは事故の翌日に一度電話してみることがベストです。

ただし、相手が勤務中の時間帯に電話したり、早朝や夜遅くに電話したりすると、なかなか繋がらなかったり、繋がっても相手にとって迷惑になる恐れがあるため、可能であれば、事故当日に被害者と連絡先を交換する際、電話が繋がりやすい時間帯を相手に確認しておきましょう。

電話で伝える内容

お詫びの電話では、下記のポイントを伝えることが重要です。

伝えるポイント
①迷惑をかけたことへの謝罪 この度はご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ありませんでした。
②被害者に対する気遣い お体の具合はいかがでしょうか?
その後、どこか痛いところなど出ていませんか?
③事故処理について 事故後早々に保険会社へ連絡しましたので、治療や修理等については保険会社を通じて対応させて頂きます。
④最後にもしっかりと謝罪 この度は本当に申し訳ありませんでした。

交通事故におけるむち打ちなどの痛みは、事故の翌日になってから出てくることが多くあります。

相手の体調や怪我の様子なども確認しておき、何か変化があったらすぐに保険会社へ連絡して対応してもらいましょう。

いざ電話をかけると、大変緊張するものです。事前に話す言葉を何も用意していないと、相手にきちんとお詫びの気持ちを伝えることは難しいと考えるべきです。

ですが、あまりマニュアル通りの言葉で淡々と謝罪しても誠意は伝わりにくいと考えられますので、上記のポイントを基本的に押さえながら、事故内容や相手の状況をよく考えた上で、“自分なりのお詫びの言葉”を事前に用意しておきましょう。

まとめ

まとめ

交通事故の加害者となってしまった場合、被害者にきちんと誠意を伝えておかないと、被害者が更に怒って示談交渉に応じてくれなかったり、刑事責任の量刑に影響を及ぼしたりする可能性があります。

電話でお詫びして被害者にしっかりと誠意を伝えることはとても重要です。

それでは交通事故を起こしたら必ず被害者に電話でお詫びをすべきなのかと言うと、電話でお詫びした方がいいケースと、しない方がいいケースがあります。

お詫びした方がいいケースは、「明らかに自分に100%過失がある場合」です。

事故現場での誠心誠意の謝罪はもちろん、事故後にも改めて被害者に電話でお詫びの気持ちを伝えることで、スムーズな事故解決に繋がるかもしれません。

保険会社の担当と相談して、被害者の気持ちや体調に配慮しながら電話をしましょう。

お詫びしない方がいいケースは、「自分にも相手にも過失がある場合」です。

お詫びの電話がきたことで相手が「私は全然悪くない」と勘違いし、相手が自分の過失を認めない状況になってしまうと、保険会社による示談交渉が困難になる恐れがあります。

このようなケースでは、事故現場における怪我などの気遣いだけにとどめ、お詫びの電話をかけることは避けておきましょう。

電話をかけるタイミングとしては、まずは事故翌日に一度かけてみることがベストです。

時間帯は相手の都合を考慮し、可能であれば事故現場で連絡先を交換する際に、電話が繋がりやすい時間帯を確認しておきましょう。

また、お詫びの電話では、①迷惑をかけたことへの謝罪、②被害者に対する気遣い、③事故処理について、④最後にもしっかりと謝罪、という4つのポイントを押さえながら、事前に“自分なりのお詫びの言葉”をきちんと用意しておきましょう。

自動車保険を安くするコツ!

どこの保険会社も保険料は同じと思っていませんか?

実は、同じ会社でもインターネットで見積もりを取るだけで5000円以上割引になることがあります。

さらに、他の保険会社にすることで5万円以上安くなることもあります。

そこで、便利なのが自動車保険の一括見積りサービスです。

保険料が安くなった方の節約金額は平均約25,000円

無料で見積もりを取るだけで無駄な保険料を節約することが出来ます。

今の保険料が高いと感じている3年以上自動車保険の見直しをしていないという方は、一度確認しておくとよいでしょう。

自動車保険の一括見積りサービスはこちら


自動車保険料を安くしたいなら

交通事故で被害者になってしまったら。。。

保険会社から提示された慰謝料や過失割合、治療費などに納得いかないなら、和解する前に弁護士に相談するのがポイントです。

弁護士に相談するだけで、慰謝料が大幅に増額されることが多くあります。

相談は無料ですので、増額になりそうな場合だけ正式依頼すれば余計な費用もかかりません。

また、報酬は後払いなので賠償金を受け取ってから払うこともできます。

【全国対応】交通事故に強い弁護士事務所はこちら


弁護士法人ALG&Associates